内容 | 玄関ドア交換 |
---|---|
金額 | 60万円 |
商品 | LIXIL リシェント 玄関引き戸 クリエモカ |
工期 | 1日 |
担当者のコメント | LIXILのかんたん合成アプリを使用しながら施工後のイメージをご覧いただき、デザインや色を決めていきました。玄関が新しくなると建物自体の印象がガラッと変わり、とても喜んでいただきました。工事も通常1日で終わるため、生活への影響をあまり感じずに施工できる点についても好評でした。 |
Before
After
内容 | 玄関ドア交換、風除室新設 |
---|---|
金額 | 100万円 |
工期 | 3日 |
担当者のコメント | 冬は積雪もあり玄関まわりが寒いとうご相談を受け、玄関ドアの交換と風除室の設置を行いました。できる限り従来の雰囲気を再現できるよう、商品は異なりますが差異を感じないお色味・デザインを選びました。愛着ある雰囲気は保ちつつも寒さは解消でき、大変喜んでくださりました。 |
Before
After
内容 | 玄関ドア交換 |
---|---|
金額 | 55万円 |
工期 | 1日 |
担当者のコメント | 築30年ということもあり、玄関ドアの鍵と冬の結露、寒さなどについてご相談いただきました。断熱性を高める点、共働きのため工事日数を短縮したい点を考慮し、1日で交換できるLIXILの『リシェント』をご提案しました。機能だけでなく、玄関扉の色やドアハンドルのデザインにもこだわった結果、玄関まわりのイメージが一新し、ご満足いただける仕上がりになりました。 |
Before
After
内容 | 玄関ドア交換、玄関まわり改修 |
---|---|
金額 | ~50万円 |
工期 | 2日 |
Before
After
内容 | 風除室新設 |
---|---|
工期 | 2日間 |
担当者のコメント | 玄関ポーチを最大限利用できるようポーチ柱の外側を囲い施工しました。側面にも高窓を設置し、夏場の風通しを考慮した快適な空間を目指しました。 |
Before
After
内容 | 風除室新設 |
---|---|
金額 | 40万円 |
工期 | 3日 |
担当者のコメント | 風除室取付をご検討されていたため、柱部分を囲い入口部分にコンクリートを増し打ちして出入りがしやすいような内容をご提案しました。これで今年の冬は暖かく過ごせること間違いなしです。 |
Before
After
内容 | 手すり新設(柱埋込仕様) |
---|---|
金額 | 17万円 |
商品 | LIXIL グリップライン トップビーム2段 柱埋込 オータムブラウン |
工期 | 2日 |
担当者のコメント | 玄関が滑って危なかったため、玄関の両サイドに子供に合わせた2段仕様の手摺を設置しました。アンカー仕様も検討しましたが、強度を考えて埋込式で施工しました。 |
お客様のコメント | 寒気が来る前に設置できて良かったです。 子供も安心して使えるし、もともと設置していたカーポートと色を合わせることもできて満足しています。 |
Before
After
内容 | アスファルト工事、カーポート・物置新設 |
---|---|
金額 | 185万円 |
商品 | カーポート:LIXIL カーポートST 積雪100 1台用 物置:ヨド物置 エルモ |
工期 | 10日間 |
担当者のコメント | 空き家を解体した後を駐車場にしたいというご相談をいただき、ご予算に合わせてカーポート設置を含めた外構工事をご提案しました。道路が狭く、駐車する際にできる限りスムーズに駐車できるようアスファルトを施工し、物置もタイヤ等お車から搬出しやすい場所に設置しました。お客様からも、使用しやすい駐車場になり良かったと、ありがたいお言葉を頂戴しました。 |
Before
After
内容 | カーポート新設 |
---|---|
金額 | 50万円 |
工期 | 3日間 |
担当者のコメント | 昨今の大雪に備えて積雪100㎝対応のカーポートを設置しました。設置前のカーポートは積雪対応しておらず毎年雪下ろしに苦労していましたがこれからは安心して過ごせると嬉しいお言葉を頂戴しました。 |
Before
After
内容 | カーポート新設 |
---|---|
金額 | 75万円 |
工期 | 1日間 |
担当者のコメント | お車を使用する方が増えたことを機にカーポート設置をご決断されたそうです。車庫もそのまま使用するとのことなので、車庫とカーポートの開口部を合わせて設置しました。車の出し入れがしやすく助かったというご満足のお声をいただき嬉しかったです。 |
Before
After
内容 | カーポート新設、外構工事 |
---|---|
金額 | 145万円 |
工期 | 7日 |
担当者のコメント | カーポートの設置と既存のインタロッキングを利用した外構工事のためご来店いただきました。2台用より間口を広く取り車を止めやすくする点、採光機能がある点を気に入ってくださり、『ソルディーポート』を設置しました。化粧枠の色を外壁に合わせ、バランスが取れた仕上がりとなりました。 |
Before
After
内容 | 石撤去、ブロック塀解体、コンクリート塗装、カーポート新設 |
---|---|
金額 | ~250万円 |
工期 | 3週間 |
商品 | LIXIL テリオスポートⅢ5555 積雪100cm 2台用 |
担当者のコメント | 今まで心を込めて育てた大切なお庭。その木々を思い切って伐採し、お孫様たちが帰って来た時も十分に駐車できる広さを確保した、カーポート付きの駐車場に大変身しました!カーポートが夏の日差しや雨、風、雪などから大事な車を守ってくれます。車の乗り降りも楽になるはずです。 |
Before
After
金額 | 22万円 |
---|---|
工期 | 1日 |
商品 | 三協アルミ 横格子タイプ |
担当者のコメント | 家まわりの美観を整えるためにフェンスを設置したいとご相談いただきました。隣家やお客様の家まわりときれいになじむよう、配色にこだわってご提案しました。フェンスができたことで隣接する駐車場からの視線も気にならなくなるはずです。 |
Before
After
内容 | サッシ、デッキ、オーニング新設 |
---|---|
金額 | 100万円 |
工期 | 5日 |
担当者のコメント | 強風の影響で観音開きの窓が壊れ、開け閉めが困難になっていました。お子様がデッキの上や屋外で遊ばれることが多いとお聞きしたため、サッシに加えデッキとオーニングを新たに設置しました。また、窓を引き違いに変えて腰を掛けられるよう窓下にデッキを新設し、オーニングで日よけを作りました。外壁もデッキの色と調和させ、お客様からは大満足です!というありがたいお声をいただきました。 |
Before
After
After
内容 | サンルーム新設 |
---|---|
金額 | 250万円 |
工期 | 5日 |
担当者のコメント | 「孫が雨天でも外で遊べるように」というご要望を受け、広く綺麗な敷地に映え、機能性にも定評がある高級サンルーム『ZIMA』をご提案しました。フルオープンにできる折れ戸とオプションとして設置したスポットライトにもご満足していただき、「夏場はここでおいしいお酒が飲める!」と楽しみにされていました。 |
Before
After
After(スポットライト)
内容 | デッキ、風除室新設 |
---|---|
金額 | 450万円 |
工期 | 14日 |
担当者のコメント | 「お庭を眺めながらくつろぎたい」「車いすでも使えるようバリアフリーにしたい」というご要望を叶えるべく、LIXILの『ジーマ』、腐らない樹脂製のデッキである『樹ら楽ステージ』、さらに安全面も確保できるよう手すりを設置しました。軒張り出しタイプのガーデンルームにしたことで雨や雪の時も快適に過ごすことができると喜んでくださりました。 |
Before
After