↓ スマートフォンの場合はこちらから♪

友だち追加

水まわり

キッチン

ビルトインタイプのガスコンロへ ~八戸市~

工事内容 キッチン交換
工事費45万円
工期1日
採用商品LIXIL Tio
担当者のコメント

賃貸アパートのキッチン交換をご検討されており、ガスコンロを据置型からビルトインタイプへ変更したいというご要望をいただいたため、幅1.8mのLIXIL Tioをおすすめしました。掃除の手間も考慮してキッチンまわりにパネルも取り付けました。

Before

After

3D画像をもとにしたオシャレで明るいキッチン ~六ケ所村~

工事内容 キッチン改修
工事費340万円
工期約2週間
採用メーカークリナップ
担当者のコメント

当初はキッチンのみ交換予定でしたが、施工場所を確認したところ床を補修する必要がありました。

そこでお客様のご要望を踏まえつつも、この機会に「断熱材を入れた床の補修」や「床下など目につかない部分への収納スペース確保」、「作業効率が上がるような空間作り」をしてはどうかとご提案しました。完成した空間をイメージしやすいよう『リフォームアクセル』という3D画像ソフトを活用しながらご提案したところ気に入っていただき、お家そのものの性能も高まった素敵な空間が完成しました。

照明にもこだわりオシャレで明るい空間になるよう設置したため、今後はさらに料理を楽しんでいただけるよう願っています。

- Before -



- After -

3D画像



新しいキッチンにして汚れも使い心地も改善! ~おいらせ町~

工事内容 キッチン改修
工事費100~300万円
工期5日
採用商品LIXIL シエラ
担当者のコメント当初はコンロとレンジフードの交換で相談をいただきましたが、より詳しくお悩みをおうかがいしたところ、以前のキッチンに対して使い勝手の悪さや故障個所があることが分かり、新しいキッチンへの交換をおすすめしました。キッチンの交換と同時に汚れていた壁紙の張り替えとクッションフロアの重ね張りも行い、明るく機能的なキッチンに仕上がりました。

Before

After

お客様のこだわりたっぷりオリジナルキッチン ~南部町~

工事内容改築、オリジナル造作キッチン
工事費100~300万円
工期2週間
採用商品オリジナル
担当者のコメント使用していない2Fの書斎コーナーとウォークインクローゼットを改装し、「家族が集いくつろげる、広々としたリビングダイニングキッチンにしたい」というご要望を叶えるために、家族の動線を考え、限られたスペースを無駄なく有効的に使う空間づくりをしました。カウンターサイドには、収納スペースにゆとりを持たせるために、キッチンの天板と同じ材質の収納棚を造作しました。素材を合わせることで統一感が生まれ、シンプルながら趣のある仕上がりになりました。さらに書斎とウォークインクローゼットの間仕切りをなくし、キッチンパネルとレンジフードを、壁紙に合わせたホワイトカラーにすることで空間の広がりがより強く演出できました。

- Before -

書斎

ウォークインクローゼット

- After -



油汚れもデザインもスッキリきれいに! ~八戸市~

工事内容 レンジフード交換
工事費10万円
工期1日
担当者のコメント

25年間料理のたびに使用した愛着あるレンジフードでしたが、蓄積した油汚れが気になりとうとう交換するご決断をされたそうです。交換の際は配色にもこだわり、より明るいキッチンになるよう黒ではなくシルバーにしました。

Before

After

バスルーム

「こどもみらい住宅支援事業」の補助金を活用してお得に浴室改修! ~三沢市~

工事内容 浴室改修
工事費106万円
工期1週間
採用商品Panasonic
担当者のコメント

こどもみらい住宅支援事業の補助金を活用してお得に浴室改修することができました。新しいバスルームが、家族全員がゆっくりくつろげる癒し空間となってくれることを願っております。

Before

After

広くて暖かいくつろぎ空間へ ~七戸町~

工事内容 浴室、脱衣室改修
工事費170万円
工期10日
採用商品Panasonic
担当者のコメント

タイル風呂からユニットバスへ変更して、広くて暖かいバスルームになりました。同時に脱衣室も改修し、バスルームと調和したお色味のクロスにしました。

- Before -

洗面室

浴室

- After -

洗面室

浴室

冬の寒さ対策もばっちりの快適なバスルームへ ~東北町~

工事内容 浴室改修
工事費158万円
工期8日
採用商品Panasonic システムバス1616
担当者のコメント

寒くて冷たいタイルのお風呂から、思い切ってユニットバスへ交換しました。さらに暖房機も設置したため、快適なバスタイムをお過ごしいただけるはずです。これで青森の冬を安心して乗り越えられるでしょう。

Before

After

デザインにこだわったおしゃれな水まわり ~八戸市~

工事内容 浴室、洗面改修
工事費130万円
工期8日
担当者のコメント

浴室、洗面の汚れがなかなか取れず、思い切ってリフォームすることをご決断されたそうです。当初はシンプルなデザインでご検討されていましたが、配色へのこだわりをおうかがいしながら実際にショールーム見学した結果、大人らしさあふれるおしゃれな配色に決まりました。

- Before -



- After -



配色にこだわったあったかリフォーム ~八戸市~

工事内容 浴室、洗面改修改修
工事費192万円
工期10日
担当者のコメント

浴室や洗面の汚れ・寒さに悩みリフォームすることをご決断されたそうです。浴室の内部や床下に断熱材を入れて寒さを改善、かつ床の段差を解消させたりやボイラーを壁掛けにしたりして動きやすさにもこだわりました。配色についても、壁紙やクッションフロアにアクセントを加えたことで雰囲気が一新され、大変喜んでくださりました。配色を決める楽しさもリフォームの醍醐味だなと、改めて実感しました。

- Before -



- After -



トイレルーム

空間全体を一新した心地良いトイレルームへ ~八戸市~

工事内容
トイレ交換・内装工事
工事費
80万円
工期3日間
担当者のコメント

トイレの老朽化により匂いが気になるとご相談いただき、トイレ空間を一新するご提案をさせていただきました。トイレは最新型のタンクレストイレ、クロスは機能性・デザイン性ともに重視されていたため手洗いカウンター上にエコカラットを貼りました。「最高に気持ち良い空間になりました」とお客様から嬉しいお言葉をいただきました。

- Before -



- After -




彩りと明るさが備わった快適空間へ ~八戸市~

工事内容
トイレ改修
工事費
35万円
工期2日半
担当者のコメント

汲み取りトイレから簡易水洗トイレへの取替リフォーム工事を行いました。簡易水洗になったことで、衛生面でも快適にお使いいただけるようになりました。既存のものをなるべく活かしたいというご要望でしたので、壁のタイルはそのままにし、クッションフロアのみを貼りかえました。人気のモロッコ柄で彩りと明るさがプラスされ大変よろこんで頂きました。

Before

After

広々使えるおしゃれなトイレルーム ~八戸市~

工事内容
下水接続、トイレ改修
工事費
100~200万円
工期約1ヵ月(下水接続およびトイレの間取り変更などを含んだため)
採用商品トイレ:LIXIL アメージュZA 
その他:LIXIL コンパクト手洗い
担当者のコメントトイレ水洗化のため以前より広い間取りにし、入口から入りやすい場所にトイレを配置しました。内装へは特にこだわり、トイレのピンク色が映えるよう、壁は相性の良い2色のグレーで仕上げました。甘くなりすぎず、洗練された空間ができたように感じます。お客様にも大変喜んでいただきました。

Before

After

お客様の夢を叶えたホッと落ち着くトイレルーム ~八戸市~

工事内容
トイレ改修
工事費
~30万円
工期1日
採用商品LIXIL プレアス

担当者のコメント汚れ防止などの機能性はもちろんのこと、腰壁風に2デザインを貼り分けたり、もともと収納だった部分をニッチにしたりと、内装デザインにもこだわりました。お客様からも「夢を叶える素敵なお仕事ですね」と嬉しいお言葉をいただきました。

Before

After

生活動線に配慮した使い勝手抜群のトイレ ~八戸市~

工事内容下水道接続、間取り・トイレ改修
工事費100~200万円
工期10日
採用商品

トイレ:LIXIL アメージュZA
手洗いカウンター:LIXIL キャパシア

担当者のコメント

下水道接続することをきっかけに、別部分にあったトイレを空部屋内に移設し、動線を整えました。残りのスペースは物置として使用予定です。トイレルームのスペースを確保し、手すりを兼ねた手洗カウンターを取り付けました。将来的に手すりを取り付けることを見据え、裏側の壁も下地補強済みです。窓や換気扇も新たに取り付けたことで清潔感あふれる明るい空間ができました。

Before

After

After

大規模改修

生活スタイルに合った明るい空間へ ~八戸市~

工事内容
洗面化粧台、トイレ工事
工事費
約69万円
工期
6日間
採用商品トイレ:LIXIL アメージュZ
洗面化粧台:LIXIL PV(本体のみ2台)
担当者からのコメント

購入した中古住宅のトイレと洗面化粧室のリフォームを行いました。

トイレは段差を解消するために床を上げ、洗面化粧台は生活スタイルに合わなかった作り付けの既存の洗面撤去して2世帯で使いやすいよう洗面台を2台並べて設置しました。

クロスやクッションフロアも貼り替えたところ明るい空間に生まれ変わりました。

- Before -

洗面化粧台

トイレルーム

- After -

洗面化粧台

トイレルーム

デッドスペースを有効活用して快適空間へ ~十和田市~

工事内容
浴室、トイレ、洗面化粧台、ボイラー工事
工事費
300~500万円
担当者からのコメント小スペースの脱衣所にうんざりしてお風呂は近所の温泉で過ごすようになり、あまりご自宅のお風呂を使用していなかったが、年齢を重ねるにつれ外出が億劫になったそうです。階段下のデッドスペースを活用して洗面スペースを確保することで広さを確保し、段差が気になる和式トイレも今後のことを考えて洋式トイレへ変更するなど、可能な限りのバリアフリーも意識しました。
ご施主様からのコメント我が家にはもったいないくらいきれいに仕上がり大満足しています。こんなことならもう少し早めに相談すれば良かったです。これからは夫婦ともに晩酌前のお風呂が楽しみです。

- Before -

トイレ

洗面スペース

浴室

- After -

トイレ 

洗面スペース

浴室

設備、デザインともに最新の水まわりへ ~八戸市~

工事内容水まわり改修
工事費300~500万円
工期20日
採用商品キッチン:LIXIL シエラ2700
浴室:タカラスタンダード ミーナ
洗面:LIXIL PT
トイレ:LIXIL アメージュZ
担当者のコメント特殊な形状のお風呂に対応するべく、お客様とご相談を重ねタカラスタンダードのお風呂にしました。老朽化した水まわりを設備、内装ともに改修して快適な空間が完成しました。

- Before -

浴室

キッチン・洗面

トイレ

- After -

浴室

キッチン

洗面

トイレ