【ご施主様の要望・条件】
水廻りの老朽化の一新。出来るなら使いやすいLDKにしたい。小さくても構わないので子供部屋を作りたい。
外回りは定期的にお手入れしているので内部を中心に改装したい。
【プランニングの工夫・担当者コメント】
M様との出会いは、まだ寒い2月でした。弊社による「OB様感謝祭」へのご来場です。
M様ご夫婦は、以前トイレ交換をしてくださったご両親のお勧めでお越しくださいました。
私とは初対面にも関わらず、包み隠さずご計画を話してくださいました。
お伺いしてみると、築30年を超えるお住まいは断熱性も低く1枚ガラスのアルミサッシでした。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
まずは2部屋を1つに繋げ対面式のLDKとし、水廻りの配置を変え1坪タイプのお風呂にしました。
洗面所もボイラーを壁掛けとし、ゆとりあるスペースとしました。
間取りの変更に伴い、1階は樹脂サッシへ交換し断熱性を高め、2階は既存のサッシにインプラスを追加し2重サッシとしました。
さらに、玄関ホールの上の吹き抜け(★)に床を敷くことで、ご要望の子供部屋を作りました。
M様のご理解により構造上大切な柱や壁を撤去することなく、丈夫で暖かいお住まいになりました。
工事内容 | 新築二世 |
---|---|
工事費 | 1000万~1500万 |
工期 | 1ヶ月半 |
採用商品 | キッチン:TOTO ミッテ(展示品) ユニットバス:TOTO サザナ(展示品) 洗面化粧台:LIXIL ピアラ(展示品) トイレ:LIXIL アメージュZA |
居間
キッチン
トイレ
玄関
お風呂
築40年の貸家の改修工事。「子供がのびのびと健やかに生活できる明るく清潔な住まい」がK様が思い描く暮らしのイメージでした。
プランニングの工夫
単純に設備を交換したり、見映えを一新するだけでなく「間取りやレイアウト」まで見直すことで新しいコミュニケーションを創り出し家族の会話が増えるようなリフォームを心掛けました。
工事内容 | 新築二世 |
---|---|
工事費 | 1000万~1500万 |
工期 | 1ヶ月半 |
採用商品 | キッチン:LIXIL アミィ ユニットバス:LIXIL キレイユ 洗面化粧台:LIXIL ピアラ トイレ:LIXIL アメージュZ |
外観
室内
浴室
キッチン
建て主様のご要望・条件
築40年と建物が古いため、断熱材が入っていません。そのため、暖房をつけてもすぐ寒くなってしまいます。
暖房費用も年々アップしていく一方なので、リフォームして断熱材を入れたいと思いました。 また、くみ取り式のトイレが不便なので、水洗トイレにしたいと考えました。
プランニングの工夫
LDKを家の中心に造り、家族団らんの空間にしました。 予算内に納めるために、雨漏りが無くまだまだしっかりとした外部屋根を塗装してきれいにし、外壁は重ね張りにしました。天井・壁・床に断熱材を入れ、サッシも高性能の断熱サッシを使用しましたので、室内がとても暖かくなり、暖房効率もアップしました。
内部は夫婦の部屋を1階に確保して、子供部屋を2階に広く設けました。 階段、廊下周りはクロス・塗装で一新。玄関サッシを入れ替えることで、従来の施錠方法よりも防犯性能が高くなりました。
そして、使わない部屋はそのまま残す事で予算内に納めるリフォームとなりました。
工事内容 | 木造軸組工法による全面リノベーション |
---|---|
総工事費 | 1000万~1500万 |
工期 | 2ヶ月半 |
採用商品 | トイレ:LIXIL アメージュZ キッチン・ユニットバス:ハウステック |
外観
和室
洗面所
トイレ
外観
外観
室内
室内
浴室
トイレ
洗面台
建て主様のご要望・条件
「家族が増えるので増築しLDKを広くしたい」とのご要望でした。
プランニングの工夫
LDKにはもともとあった両開きの窓をさらに大きくし、明るい空間を作りました。 将来を見据えて屋根裏部屋を新設し、全室の壁紙をすべて白をメインに張り替え。 屋根材はメンテナンスフリーのステンレス製を採用しました。
工事内容 | 屋根・外壁、増築6坪、屋根裏造作、太陽光パネル設置5.0kw、クロス全面張替え |
---|---|
総工事費 | 1000万~1500万 |
工期 | 約4ヶ月 |
採用商品 | LIXIL太陽光・リシェント他 |
外観
リビング
階段踊り場
外観
リビング
子ども部屋
子ども部屋
屋根裏部屋へつながる階段を造作
和室への小上がり
和室
明かりを取り入れられるように、側面を格子に。
建て主様のご要望
狭く窮屈な玄関と廊下、トイレは汲み取り式で数も少なく、来客が多いので困っていました。
又、玄関の屋根がほとんど無い為悪天候時は扉を開けると雨風が直に吹き込んでくるのがお悩みでした。
プランニングの工夫
玄関・廊下・トイレ共に窮屈さがあったので、増築による空間確保を提案致しました。
工事内容 | 玄関、廊下、トイレ、増築、外壁 |
---|---|
工事費 | 1000万~1500万 |
工期 | 2ヶ月半 |
外観
玄関
トイレ
廊下
玄関
玄関(内)
廊下
トイレ
トイレ
2014年 LIXIL メンバーズコンテスト
リフォーム部門
敢闘賞を頂きました!
建て主様のご要望・条件/プランニングの工夫
子供が就職し、ライフスタイルが変わってきたということで、リフォームをご検討されていました。
リビングとキッチンに半間だけある間仕切り壁を撤去しながらキッチンのスペースをもっとリビングとして活用したいというご要望からスタートし、玄関、ユニットバス、押入れをクローゼットに、駐車スペースの確保のためカーポートの撤去、玄関アプローチをきれいにしたいなどお話しが広がりました。
工事内容 | ユニットバス、キッチン、押入れ、玄関ドアなど |
---|---|
工事費 | 100万~300万 |
工期 | 約14日 |
採用商品 | 玄関ドア:LIXIL リシェントⅡ k2仕様 キッチンとリビング:Tio(ティオ) クローゼット:LIXIL クローゼットドア 浴室:UBアライズ0.75坪 |
玄関ドア
キッチン
和室押し入れ
浴室
キッチンとリビング
玄関
浴室
まずは相談したい、話を聞きたい、
そんな方はお近くのLIXILリフォームショップにお越しください。